お仕事

手術室看護師の仕事と求められる役割とは?

手術室看護師の仕事と求められる役割とは?

手術室看護師は、医師や患者が安全・安心に手術が行えるように援助することが大切な役割です。業務の幅は広く、多岐にわたる知識と高い技術が求められます。具体的にはどんな業務や役割を担っているのでしょうか。

手術介助としての看護師の役割

手術室看護師の重要な役割は手術の介助です。事故防止に努めながら手術が円滑に進行できるように援助します。
まずは、手術予定と患者の情報を把握して、必要な物品の準備と手術室の環境整備を行います。使用する物品は術式に応じたものだけでなく、医師が要求するものをすぐに準備できるようにしておく必要があるので、何がどこにあるのかなど細かに把握しておくことが大切です。また、特殊な機器を使用することも多いので、より専門的な知識が必要になります。

手術室の直接介助と間接介助、清潔と不潔について

手術中の介助は執刀医に直接危機を手渡す直接介助と、患者や医師に合わせて外部環境を整える間接介助の看護師がいます。直接介助は、執刀医同様に「清潔な仕事」を行うため徹底して清潔でいなければいけません。間接介助は滅菌手袋を使用せず、患者の観察、手術室の整備など外回りと呼ばれる手術に対して観察的な仕事があります。直接介助が「清潔な仕事」と言われるのに対し「不潔な仕事」と呼ばれます。そのため、手術室内の清潔エリアに介入してはいけません。
手術介助は、疾患や術式などによって大きく異なり、患者が急変する事態が起こる危険性もあります。そのため、幅広い専門的な知識と高い技術が求められます。

手術終了後の仕事

使用物品の片付けは、手術が終わりかけの段階から介助と同時に速やかにを行わなければいけません。物品や使用したガーゼの数を数えて、全て揃っているかを確認します。針1本、ガーゼ1枚まで見逃してはいけないとても重要な作業です。
終了後は、物品の片付けと室内の清掃を行います。患者の感染症の有無に応じた取り扱いを行いながら実施することが必要です。

病棟や外来との連携

手術後は、安全な術後管理ができるように外来や病棟看護師などに手術経過や患者の状態を申し送ることが重要な役割です。
緊急手術以外では、病棟や外来と連携して事前に患者の情報収集や術前訪問を行い、患者の状態をできる限り詳しく把握するように努めます。特に、既往歴やアレルギーの有無などを確認することは、術中のリスク回避のために重要です。術前訪問では、手術説明だけではなく、気持ちを直接聞き取ることができる機会になるので、不安の軽減につながります。また、事前に顔を確認することで、取り違えをなくす上でも重要です。そして、把握したことをアセスメントして、個別性をもった術中看護計画の立案をします。

中央材料室の看護師の役割

手術看護師は、中央材料室の役割を兼任することが少なくありません。中央材料室とは、院内で使用する医療機器の滅菌消毒や補充、数の確認などの管理を行う場所です。直接患者と接することはありませんが、患者が使用した機材を扱うため、感染症に注意する必要があります。

手術室看護師の仕事と求められる役割とは?

手術は緊急で入ることがあります。自宅待機中に、オンコールで超過勤務として出勤することもあります。仕事をしていなくても、いつでも仕事ができる状態にしているような余念のなさが大切な仕事です。