キャリアアップ

トリマーの資格を取得したらすぐに開業ができるの?

独立して活躍したい人にも人気の資格、「トリマー」。資格を得たら、すぐに自分のお店が開けるのでしょうか?

※2023年1月26日記事更新

トリマーは独立を目指す人が多い?

犬や猫など、ペットのトリミング(毛をカットして整えること)を行う専門家、トリマー。
ペットブームの中、愛犬や愛猫とトリミングサロンに通う人も増えており、トリマーは人気の資格になっています。

実はこのトリマー、独立・開業を目指す人も多い職種。なかには、資格を取得してすぐに独立する人も少なくありません。

自分のお店を持つことは、自分の思う理想のサービスを提供でき、また自分の頑張り次第で収入アップも期待できるメリットがあります。

本当にトリマーは資格を取得すれば、すぐに開業できるのでしょうか?
また、開業する場合はどのようにすれば良いのでしょうか?

トリマーの仕事内容は?

まずはトリマーの仕事についてご紹介しましょう。

トリマーとは、ペットの健康と美容のために、体のお手入れをする仕事。
カットやシャンプー、ブラッシングなどをしてノミやダニを防ぎ、皮膚の健康を保ちます。
また、定期的に毛をカットしたり毛玉を除去することで、見た目もきれいに整えます。

家ではペットが暴れて難しい、爪切りや耳掃除などをプロの技術で行うのもトリマーの仕事です。

トリマーの資格とは?

トリマーになるには、獣医師などのような国家資格は必要ありません。
しかし、民間の認定資格を得てトリマーになる人がほとんどです。

トリマーの認定資格は、JKC(ジャパンケネルクラブ)や全国動物専門学校協会など、民間団体が主催する試験に合格すると得られます。
試験の内容は、おもに筆記試験と実技試験です。

トリマーの多くは、トリマー専門学校や通信講座で1〜2年勉強をして、資格試験にのぞんでいます。

経験と実力があれば、すぐ開業も可能

トリマーの資格を取得すればすぐに開業が可能か? というと、答えは「可能」です。
ただし、トリマーの仕事は経験と実力がモノを言うため、それ相応の技術と知識が必要となります。

トリマーは直接ペットの体に触れる仕事であり、危ないことがあれば大切なペットのケガやトラウマにもなりかねません。

また、カットひとつとっても、犬種によって似合うスタイルが異なったり、さらに飼い主の細かい希望に応える必要があります。
限られた時間で満足な施術ができなければ、当然開業してもお客さんが定着していかないのです。

そのため、資格を取ったら早く独立したいという人は、研修中もなるべくたくさんの施術を実践でき、即戦力となる技術を学べるスクールを選ぶと良いでしょう。

また、実際の接客や経営に関しては、実際にトリミングサロンやペットショップで働いて学ぶ人も多いようです。

なお、ペットの性格はそれぞれ異なるので、それを把握するのは経験を積んだプロでも難しいことがあるそう。
独立してお客さんを持つ際には、飼い主からのカウンセリングを丁寧に行っていくと良いでしょう。

トリマーの開業に必要な手続き

トリマーは動物を預かる仕事のため、開業するときは各都道府県に「第一種動物取扱業」の登録をしなくてはなりません。

この登録をするには、その店に「動物取扱責任者」がいることが必要となります。

動物取扱責任者とは、例として東京都では以下の(1)から(4)までの要件のうち、いずれかを満たす必要があります。

(1)獣医師の免許を取得していること

(2)愛玩動物看護師の免許を取得していること

(3)次の(ア)、(イ)の両方を満たしていること
(ア)種別に係る半年以上の実務経験又は実務経験と同等の1年間以上の飼養経験
(イ)種別に係る知識及び技術について1年間以上教育する学校等を卒業

(4)次の(ア)、(ウ)の両方を満たしていること
(ア)種別に係る半年以上の実務経験又は実務経験と同等の1年間以上の飼養経験
(ウ)公平性、専門性のある団体が行った試験により資格等を得ていること

※2020年6月1日、「動物の愛護及び管理に関する法律」が改正され、現在の条件となりました。

また、動物取扱責任者は、毎年行われる研修を受けることが義務付けられています。忘れず受けるようにしましょう。

トリマーとして独立するメリットは?

実力さえあれば、自由なスタイルで開業できるのがトリマーのメリット。

自宅の一部を改装してサロンを作ったり、必要な機材を車に積み、飼い主の自宅に出張してトリミングを行ったり、レンタルスペースを借りてサロンを開くこともできます。

そして、自分の腕次第で収入アップが望めるのも開業の大きなメリットです。
トリマーの平均年収は180万〜250万程と言われています。独立した場合、働き方や店の形態などにより収入はピンキリになりますが、経営が上手くいけば年収は300万〜400万程になるトリマーが多いようです。多くの顧客を抱える人気のトリマーになれば、年収500万以上を稼ぐ人もいます。

興味をもった人は、独立を目指してトリマーの資格を取得してみてはいかがでしょうか。

★参考
東京都福祉保健局(動物取扱責任者の要件)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/douso/dt_gyou/doubututoriatukaisekininnsha.html

キーワード:トリマー、トリミング、トリミングサロン、ペット、独立、開業、お手入れ、認定資格、資格、第一種動物取扱業、動物取扱責任者、年収500万円